top of page
くじゅう高原地ビール
久住高原の天然伏流水で仕込んだビール

ホーム: ようこそ!
株式会社くじゅう高原
開発公社
地ビールのつくり方
原材料は本場ドイツ産の厳選された麦を中心とし、久住高原の天然伏流水を使用して醸造しています。雑味や不純物の少ない名水で麦芽を煮込むことにより、麦(モルト)のうまみと香り、さらに麦芽に多く含まれるビタミンを最大限に引き出した麦汁を作ることができます。糖化された麦汁にホップを加え、苦みと香りづけを行います。煮沸した後、酵母の活動しやすい温度まで一気に冷却。じっくり時間をかけて発酵を行います。発酵の工程では、糖化した麦汁に酵母を投入することにより麦汁中の糖分が分解され、アルコールと炭酸ガスがつくられます。酵母の働きは、『麦汁の糖分(=おいしいところ)を吸収してビールの味をつくりだす』ということです。

ホーム: 詳細
ホーム: 商品スライダー

営業時間
お問い合わせ
定休日火曜日 11時~17時
ホーム: 営業時間
ホーム: 問い合わせ
bottom of page